人気Youtubeチャンネル「よにのちゃんねる」がつまらないという声がネット上にあがっています。

どうやらtimeleszネタが多くなってるのが原因らしいよ。
そこで今回はよにのちゃんねるがつまらないと言われる理由や、肯定派の意見についてもまとめました。
よにのちゃんねるがつまらないと言われる理由5選


よにのちゃんねるがつまらないと言われている理由は
- timeleszネタが多い
- 4人のダラダラした掛け合いが見れない
- timeleszの宣伝チャンネルになっている
- timeleszを押し売りしている
- よにのちゃんねるを私物化している
こちらの5選です。
1つずつ見ていきましょう。
timeleszネタが多い
よにのちゃんねるのメンバーである菊池風磨さんのグループ「timelesz」は新たなメンバーも加わり新生timeleszとして再始動しました。
そのため、よにのちゃんねる内でも菊池風磨さんがtimeleszネタを出すことが必然的に多くなり、「timelszの話ばかりになってつまらない・・」と感じ始めている視聴者が多くなってきたようです。
よにのちゃんねる応援したいけど、最近timeleszの話ばっかでつまらない。
コラボしたいなら自分たちのチャンネルでやればいいのでは。
timeleszチャンネルではないのに
よにのちゃんねるの視聴者はメンバー4人の普段見れない一面を見たいと感じているファン層が多いです。
あまりにtimelesznネタの比率が多くなってきたことで、本来楽しみにしている「よにのちゃんねる」ならではのオリジナルさが見れず、意味がないと感じるファンもいるようでした。
しかし中には
タイムレスチャンネルって言うほど言ってないと思うけど?
なぜ自分のグループの話をしたらいけないのか謎ですが・・・。
別に無理して見ろってわけでもないんだし。
このように、それほどtimeleszの話題ばかり話しているわけではないし、自分のグループの話をすることはよいのでは?と肯定的な意見も見られました。



それぞれのメンバーがグループを持ってるから、理解も深まるし
愛情を感じるよね!
4人のダラダラした掛け合いが見れない
よにのちゃんねると言えば二宮和也さん率いる4人のメンバーが朝ごはんを食べに行ったり、お茶したり旅行にいったりとダラダラしたゆるい絡みに人気が集まっています。
こちらとしてはよにのの4人がだらだら喋ってるのを見たいだけなんだけど
timeleszちゃんねるじゃなくだた4人がわちゃわちゃして笑ってるのがみたい
このように視聴者の気持ちとしてはよにのちゃんねるでは本来の4人のダラダラほんわかした絡みが見たいのに、timeleszネタが多いことから不満がたまってしまったのかもしれません。
timeleszの話をしたい気持ちはわかるけど、よにのちゃんねるが持つ本来の良さが見れないのが視聴者にとっては満足できない部分になっているのではと思います。



早く中丸くん戻ってきて!って声も多かったね!
timeleszの宣伝チャンネルになっている
視聴者からは新生timeleszをよにのちゃんねるを使って宣伝するのは恥ずかしいと言った声も上がっていました。
よにのちゃんねる使って宣伝するのはsecondsとしても恥ずかしく思います。
よにのが観たくてチャンネル登録最初の頃からしてたけど、ここ最近timeleszチャンネルになったようなので登録解除しました。
新生timeleszはデビュー直後からバラエティ番組に出演したり、4月からは初冠番組放送が決定と波に乗っていることからメンバーの菊池風磨さんがtimeleszの話をするのも当然でしょう。
しかし視聴者目線でいうとあまりにその頻度が多いことからお腹いっぱいな状態になったのだと考えられます。
また一方ではtimeleszの宣伝ではなく単純にデビューしたグループの紹介をしているだけでは?という意見も上がっていました。
よにのちゃんねる発足後にデビューしたグループ全てよにのに呼んでるから、今回も例に漏れず紹介してるだけだよ。
今回風磨のグループだっただけでは?
そもそもよにのちゃんねるはリーダーの二宮和也さんがグループの垣根を超え、後輩の活躍の場を作りたいという考えらから開設されたチャンネルです。



後輩たちの活躍を応援したいっていう気持ちから作ったんだね!
二宮和也さんは嵐として10代のころから活躍し苦労もかさねてきたからこそ、後輩たちの辛さや楽しさなどを伝えられる場を作りたかったのかもしれません。
このような背景から、timeleszの宣伝をしているというよりかは二宮和也さんの信念を貫いているからこそデビューしたてのtimeleszの話題が多くなっているとも言えそうですね。
timeleszを押し売りしている
今回は菊池風磨の度重なるtimeleszをよにのちゃんねるに出させろの押し売りだよね。
よにのちゃんねる403話目「未来予想図」という話の中で菊池風磨さんが
(よにのちゃんねるに)timeleszを出させてほしい
と要求しました。
しかしメンバーの山田君が
ごめん無理
と即効でダメ出しをします。
この菊池風磨さんの申し出がファンから見るとtimeleszの押し売りと感じられたのだと思います。
ちなみに403話目の配信時はまだtimeleszのオーディション中で新メンバーが決定していないタイミングだったことから、山田君はNOを突き付けていたという背景がありました。



山田君はまだ新メンバーの人となりが分からないからNOと言ってただけで、完全拒否しているわけではなかったんだよね。
結果的に山田君も「メンバー決まったら話しましょう」と譲歩していて、最終的に3人の笑いで収まっていたので押し売りとは若干違うのかなとも感じました。
よにのちゃんねるを私物化している
よにのでtimeleszの話はいいて。
毎回私物化しないで
よにのの話が聞きたくて見てんだって よにのを私物化すんな
ファンからするとよにのちゃんねる内で菊池風磨さんがtimeleszの話をする比率が多いことから「よにのちゃんねるの私物化」と捉えられたのかもしれません。
しかし中には
元はジャニのちゃんねるでJr.含め事務所の色んなグループが出てたし、
timeleszに関してはよにのメンバーの1人のグループを取り上げてるだけで何が問題なの?
という意見も上がっていました。
新生timeleszの話は最近どこを見ても多いので、特段timeleszファンではない純粋なよにのちゃんねるファンの中に入られると辛いものがあるのかもしれませんね。
よにのちゃんねるは本当につまらない?数値を調査!
このようによにのちゃんねるについてつまらなくなったという声が多い様ですが、はたして本当にそうなのでしょうか。
ここで視聴者数の推移や再生回数を見ていきましょう。
ユーチュラのデータによると
日付 | 視聴者数 | 再生回数 |
---|---|---|
2月21日 | 474万人 | 15億309万6,406 |
2月28日 | 475万人 | 15億1,080万5,751 |
3月12日 | 476万人 | 15億1,430万6,348 |
3月20日 | 477万人 | 15億3,224万6,215 |
このように2月下旬から3月下旬までのデータを見ると、視聴者数は2万人増えていることが分かります。
また再生回数も2月21日から3月20日にかけて+1,249万8,090回も増えていることが分かります。



つまらないっていう意見があるこれだけ視聴者数も再生回数も増えているのはコンテンツが楽しいってことだよね。
この数字結果からよにのちゃんねるはつまらないとは言えず、むしろ面白いと言えそうですね。
よにのちゃんねるは一部のファンからはつまらないと言われる側面も見受けられましたが、やはり4人のメンバーが繰り出す面白さやほんわかしたやり取りがファンの支持をあつめていると言えます。。
これから新しいコンテンツ企画も色々と考えられているようなので、注目度はますます上がっていきそうですね!
まとめこんかはよにのちゃんねるがつまらないと言われる理由5選についてご紹介しましました。
よにのちゃんねるはメンバーの菊池風磨さんが新生timeleszをアピールしていることから、視聴者間でつまらないと言われていましたが、視聴者数や再生回数は微増しており数字は落ちていなかったのでむしろ人気は上がっているようです。
今後新たな企画も打ち出すであろうよにのちゃんねるの活動を引き続き応援していきましょう。