南港ストリートピアノの公式アカウントの投稿主(運営者)は誰なの?という声がネット上で上がっています。
調査したところ南港ストリートピアノの投稿主はピアノを愛する女性で、ピアノフェス実行委員会の代表を務めていることが判明しました。
今回は南港ストリートピアノの投稿主(運営者)についてまとめました。
【顔画像】南港ストリートピアノの投稿主(運営者)はSOMIさん

投稿主(運営者)の顔画像
南港ストリートピアノの投稿主(運営者)SOMIさんの顔画像はこちらです。

SOMIさんは音楽が大好きな方のようで、商業施設での音楽イベントの企画・開催を手掛ける仕事をされています
SOMIさんご自身もピアノを弾かれており、インスタでもピアノの腕前を披露していました。

弾いている姿も素敵ね!
本当にSOMIさんはピアノが大好きなことから、商業施設内へのストリートピアノの設置など積極的に音楽の普及に取り組まれているようです。
投稿主(運営者)が引用リポストで判明


3月22日に南港ストリートピアノのポストに対しSOMIさんは



こちらでは並んでいても30分ほど練習される方が多いため今回このようなポストに至りました。多くの方に楽しんで頂きたい思いです。
と返信ポストを付けていました。
「今回このようなポストに至りました」という文面からSOMIさんが南港ストリートピアノの投稿主(運営者)だったといえますね。


また「南港ストリートピアノ」アカウントが「#南港ストリートピアノからのお願い」と題したツイートに対し



これからも長く楽しく続けていきたいと考えております。
とコメントを入れながらリポストをされていました。
この内容からお客さんにピアノ演奏を楽しんで頂きたいという強い思いが感じられますね!
南港ストリートピアノの投稿主(運営者)はピアノフェス実行委員代表


ストリートピアノの普及活動に邁進


ピアノフェス実行委員会の代表者名にSOMIさんの名前がありました。
主に大阪など関西方面を中心に、
- 音楽イベント企画
- コンサートの運営
- ストリートピアノ設置協力
といった音楽普及の仕事をされています。
ストリートピアノがどのように設置されているのか知りえませんでしたが、SOMIさんのような音楽を愛する有志がストリートピアノを普及してくれていたんですね!



これまで見てきたストリートピアノはもしかしたらSOMIさんが設置してくれたピアノかも!
他にも飲食店や駅でもピアノ演奏の運営を企画・開催しており、ピアノに興味がある方で関西方面に住まわれているかたは一度足を運んでも面白そうですね。
ピアノYoutuberの応援も!
南港ストリートピアノの投稿主(運営者)のSOMIさんはストリートピアノを通して若手のピアノYoutuberとも交流をされていました。
2月24日ではACT南港サンセットホールでYoutuberピアノフェスを企画・運営されており、4名のピアノYoutuberの活動を応援していました。


この他にも3月21日にはキッズピアニストのイベントも開催しており、未来の有望なピアニストたちも応援されていました。


ピアニストなどの音楽家にとって活躍の場を持つのはとても大変だとピアニストの知人から聞いたことがあります。



コンサートホールでの演奏なんてスポンサーとかも必要だし
まだ知名度が低ければ定期的に演奏の場を持つのは難しいもんね。
特にピアノは手軽に持ち運び出来る楽器ではなく、大勢の観客の前で演奏を披露できる場所やタイミングは中々とれないですよね。
そう考えるとSOMIさんの活動はこれから活躍していくである音楽家の育成にも一役買ってそうですね!
まとめ
今回は南港ストリートピアノの投稿主(運営者)についてまとめました。
南港ストリートピアノの投稿主(運営者)はSOMIさんという女性の方で、ピアノフェス実行委員代表を務めている方です。
ピアノ愛が強く、関西を中心に商業施設などでストリートピアノの普及活動や若手演奏家との交流や応援も行っています。
定期的に音楽イベントを開催されているようなので、気になる方は一度イベントに参加されてみても面白そうですね!