国木田さりまるのwikiプロフや学歴経歴!芸術系大学出身の元アイドルだった!

インフルエンサーの国木田さりまるさんがエイプリルフールの誤爆で話題になっています。

そんな国木田さりまるさんのwikiプロフや経歴、学歴について気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は国木田さりまるさんのwikiプロフや学歴、アイドル時代などの経歴をまとめました。

目次

国木田さりまるのwikiプロフィール

国木田さりまるの顔画像
出典:instagram

wikiプロフィールまとめ

国木田さりまるさんのwikiプロフィールはこちらです。

名前国木田さりまる
生年月日1997年5月19日
年齢28歳(2025年3月時点)
血液型O型
出身地東京都板橋区
職業インフルエンサー、株式会社BACKSTAGE広報と人事
身長159cm
特技デッサン
趣味歌、麻雀、映画鑑賞、陶芸
座右の銘万里一空

国木田さりまるさんは現在インフルエンサーとして活躍する傍ら、起業家の溝口勇児さんが経営する会社「株式会社BACKSTAGE」で広報を担当しています。

SNS総フォロワー数は48万人を超えているよ!

特徴的な「国木田さりまる」と言う名前の由来は『ラブライブ!サンシャイン!』に登場する国木田花丸というキャラクターからきていると語っていました。

公私区別するために仕事も本名ではなく「国木田さりまる」で通しているそうです。

そしてインフルエンサーを目指したきっかけは被写体モデルを経験しそこでSNSを始めたことがきっかけだったそうですよ。

国木田さりまるの学歴

国木田さりまるさんの卒業した大学は判明しておりません。

しかし国木田さりまるさんのSNSから、芸術系の大学を卒業していることが分かりました。

その根拠ですが、国木田さりまるさんは大学について「映像系の学部だった」とツイートをしていました。

国木田さりまるのツイート画像
出典:X

映像学部を設置している大学は以下の通りです。

  • 日大芸術学部映像学科
  • 日本映画大学映画学部映画学科
  • 東京藝術大学映画専攻
  • 東京工芸大学芸術学部映像学科
  • 東京造形大学造形学部デザイン学科映画専攻領域
  • 武蔵野美術大学造形学部映像学科
  • 多摩美術大学映像演劇学科

結論申し上げますとこの中で国木田さりまるさんは東京工芸大学を卒業している可能性が高そうです。

その理由としては

入学式の時に生演奏がある

というエピソードを公表しているからです。

Xで国木田さりまるさんは大学の入学式の時に生演奏があったとツイートしていました。

私が通ってた大学、入学式にバカ殿が登場するのと同じ音楽(しかも生演奏)でインパクト強かった。
あと教授が祭壇の上でめちゃくちゃ寝てた。
出典:X

入学式でバカ殿の登場テーマが流れていたというのはかなり面白いですよね。

映像学部があり入学式に生演奏を行っていることがネットやSNSなどの調査で確認できた大学は東京藝大と東京工芸大学の2校のみでした。

しかし「学費を理由に美大を諦めた」と週プレニュースの取材で語っていたことから、美大のくくりではない東京工芸大学に通われていた可能性が高そうです。

工業大学に分類されるけど、芸術学部もあるから美大っぽいんだよね。

国木田さりまるさんは家庭の事情から自分で学費を支払っていたことを公表しています。

そのため美大ではないけど芸術系分野を学べ、私立美大よりは学費の安い東京工芸大学を選んだかもしれませんね。

国木田さりまるさんは大学で出会えた友人は芸能活動をしている友人が多かったということで、趣味嗜好が合っていたことからとても友人に恵まれたキャンパスライフを送っていたそうですよ。

国木田さりまるの経歴

出典:instagram

国木田さりまるさんのこれまでの経歴をまとめてみました。

  • テレビ局のAD時代
  • アイドル「LOG1N」として活動
  • ㈱BACKSTAGEの広報・人事、インフルエンサーとして活躍

それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。

新卒でテレビ局のADとして活動

国木田さりまるさんは大学卒業後に経験を積むため映像制作会社でADとして働いていたと言います。

ADさんは朝から晩まで働く過酷な仕事、というイメージですが、国木田さりまるさんもガンガン働いていたかもしれませんね。

しかし国木田さりまるさんはADをすくに辞めたようで、その後は飲食店でアルバイトをしたりと職を転々とされたといいます。

そこで更に効率よくお金を稼ぐ方法を考えた結果、被写体モデルの仕事もされていたと言います。

モデルの仕事をしていたらフォロワーも増えていったんだって!

アイドル『LOG1N』として活躍

2021年6月に国木田さりまるさんはアイドルグループ『#LOG1N(ログイン)』のメンバーとしてデビューしました。

アイドル時代の国木田さりまる

顔面偏差値がめちゃくちゃ高くてまさにアイドル!って感じですよね。

アイドルを始めた理由はもともと音楽活動に興味があり、さらに当時ステイホーム時期だったことからやりたいことが停滞していた時期が重なったためと語っていました。

当時のメンカラは青でデビューする前からファンもつくほど人気が高いアイドルでした。

デビューから約1年間アイドルとして活動した後2022年3月末に残念ながらグループは解散しています。

㈱BACKSTAGEの広報へ転身

国木田さりまるさんは2024年12月、起業家の溝口勇児さんが経営する株式会社BACKSTAGEに入社し、広報・人事として働きながら「ジハードコミュニティ」のマネージャーとしても活躍されています。

国木田さりまるさんはアイドルを辞めてから生活が苦しく、先の見えない辛い状況だったと語っていました。

しかしそんな中溝口勇児さんと出会い、「本気で頑張るなら見捨てない」と熱い言葉を頂いたことから入社を決意したといいます。

国木田さりまるさんは溝口勇児さんと同じ境遇で育ったと語っていて
溝口勇児さんの考えや思いに共感したんだろうね。

溝口勇児さんは幼少期に親が離婚しシングルマザーとなった母親の元かなり極貧の中で育ったというエピソードは有名です。

国木田さりまるさんもそのような厳しい生い立ちだったのかもしれませんね。

しかし持ち前の努力家精神で道を切り開き、インフルエンサーとしての力を会社でも生かして頑張っているようですね。

まとめ

今回は国木田さりまるさんのwikiプロフや学歴、これまでの経歴についてご紹介しました。

国木田さりまるさんは大学で映像を学び卒業後はADとしてキャリアをスタートさせ、アイドル活動を経て現在は㈱BACKSTAGEの広報・人事として活躍されています。

時々「BreakingDown」の動画にも出演されているので、これから更にメディアでの活動も増えてくるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次