Netflixで配信が始まった人気番組『罵倒村』。
今回罵倒村の撮影が行われたロケ地がどこなのか気になりますね!

キャンプ場だったり小学校をロケ地として使ってるみたい!
そこで今回はNetflix配信『罵倒村』のロケ地についてまとめました!
これを知れば罵倒村聖地巡礼などもできるので、是非最後までお楽しみください!
【Netflix罵倒村】ロケ地まとめ!
Netflixで始まった罵倒村のロケ地は
- 罵倒村→キャンプ場「桐花園」
- キングコング西野が登場した小学校→牧郷ラボ(旧牧郷小学校)
こちらの2か所となります。
ロケ地①:神奈川県キャンプ場「桐花園」


「桐花園」は相模原の自然豊かな中にあるキャンプ場です。
なんと施設内には25メートルプールやテニスコートなどもあり、ファミリーだけでなく団体でも楽しめるキャンプ場となっています。



罵倒村でも上空から「桐花園」を映してたけど、プールとか
の施設も映ってたよね。
ちなみにロケ地である「桐花園」はyoutube版『罵倒村』でのロケ地にも採用されていました!
もはや罵倒村御用達のようなロケ地になっているかもしれませんね。
ちなみにSNS上で人気番組『名探偵津田』のロケ地と同じでは?というコメントも上がっていましたが、『名探偵津田』のロケ地は長野県ということが分かっているので、『罵倒村』とは違うロケとなります。
ロケ地②:牧郷ラボ(旧牧郷小学校)
メインロケ地の「桐花園」より南に位置しており、車ですとおよそ20分くらいの距離に位置しています。


牧郷ラボは2003年に閉校した「牧郷小学校」という小学校で、現在は地域活性化事業やワークショップなどの場として再活用されています。
夏には様々なワークショップやイベントなどが行われるので、桐花園でキャンプを楽しみ牧郷ラボでワークショップに参加する、といった休日の過ごし方なんかも良さげですね!
罵倒村とは捧腹絶倒な新感覚バラエティ番組!


『罵倒村』とはテレビプロデューサーの佐久間宜行さんが手がけるYoutubeチャンネル「NOBROCK TV」の中で生まれたバラエティ企画です。



芸人たちの心がどんどんズタズタになっていくのが切ないけど
面白いんだよね・・笑
そしてこの罵倒村のルールはただ1つで”絶対にキレてはいけないことです!”
キレた時点で即退場してしまうというなんとも芸人泣かせなルールですよね・・。
Netflix版ではyoutube企画よりも更にばわーアップし、爆破あり涙ありの捧腹絶倒な内容となっています!
電車の中で見ると吹き出してしまうので、是非おうちでゆっくり見てみるとよいですよ!
まとめ
今回はNetflix罵倒村のロケ地についてまとめました。
罵倒村メンバーが偽ロケで訪れた最初の場所は神奈川県にある「桐花園」という自然豊かなキャンプ場でした。
そしてキンコン西野さんが教祖として登場したロケ地は牧郷ラボという旧牧郷小学校です。
どちらのロケ地もお互い近くに位置しているので、1日で両方のロケ地を訪れて遊ぶことも出来そうですね。

