しごできジャイアンの中の人が変わって復活した理由3選!垢売りや青バッジがついてる!

2024年11月にXアカウント運営が終了した「しごできジャイアン」が4月8日に復活をしました。

突然の投稿開始にSNSでは驚きの声が上がっていますが、どうやら中の人は以前と変わっているようなんです。

そこで今回はしごできジャイアンの中の人が変わって復活した理由についてまとめました。

目次

しごできジャイアンの中の人が変わった理由3選

しごできジャイアンの中の人が変わったと思われる理由は

  • 青バッジがついた
  • 伏線回収したのに復活した
  • 垢売り希望のDMが来ていた

こちらの3選です。

以前の中の人とは若干様子が変わったようですね。

それでは1つずつ見ていきましょう。

青バッジがついた

1つ目の理由はアカウントに青バッジが付いたことです。

出典:X

画像のように「しごできジャイアン」のよこの青いチェックマーク(青バッジ)が付いていますね。

Xの青バッジとは?

Xにおける認証バッジの一種。
X Premiumという有料サブスクに加入したユーザーに与えられる

そして青バッジの一番の特徴は一定の条件を満たすと収益化が可能となることです。

青バッジの収益化の仕組みは主に2種類あり

  • 広告収益
  • サブスク収益

こちらの方法となっています。

広告収益に関しては投稿のインプレッションを伸ばすと広告収益が入る仕組みとなっています。

ちなみにアカウント終了後の2024年12月時点でしごできジャイアンのアカウントには青バッジが付いていないことが分かっています。

出典:X

アカウント運営が終了した2024年11月時点でしごできジャイアンはフォロワー数43万人弱、インプレッションに至っては昨年11月からの各投稿で1000万以上を記録しています。

これだけインプレッションがあれば収益化は問題さそうだよね。

つまり以前は青バッジはついていなかったのに復活後に付いていたことから、中の人自体が変わり運営スタイルが収益化を目標にする方針に切り替わったと考察が出来そうですね。

伏線回収したのに復活した

2つ目の理由は伏線を回収したのに復活をしたことです。

これまでのしごできジャイアンは初投稿の伏線を最後の投稿で回収するという見事なストーリー展開を行っていました。

2024年9月28日の初投稿では

お前の仕事は俺のものだ

というなんともジャイアンチックなツイートで始まっています。

そして2024年11月7日の最後の投稿では

もうお前の仕事は全部お前のものだ。
お互い頑張ろうせ。
フォロー外していいぜ!

と、見事に初投稿の伏線を回収し幕引きをしていました。

この投稿の完成度には感動したよね!

このように綺麗に幕引きを図ったしごできジャイアンが2025年4月に急にアカウントを復活させたことから「中の人変わったのかな?」という疑問が多くSNS上に上がっていました。

垢売り希望のDMが来ていた

3つ目の理由が垢売り希望のDMが中の人に届いていたということです。

しごできジャイアンの中の人が

ジャイアン垢売ってくださいDMきた

というツイートを2024年10月にされていました。

本当に中の人がしごできジャイアン垢を売ったのかは分かりませんが、このようなDMが来ていたことから中の人が変わった可能性もありそうですよね。

しごできジャイアンの以前の中の人は「てとらαSI」

きになるしごできジャイアンの中の人は「てとらαSI」さんと言われています。

てとらαSIはITのエキスパート

てとらαSIさんのX画像はこちらです。

出典:X

プロフィール欄にあるように、てとらαSIさんは普段は「Sler(システムインテグレーター)」として活躍されているITのプロフェッショナルです。

Sler(システムインテグレーター)とは?

企業や組織のITシステムの設計・構築・運用を一括して請け負う技術者のことをいいます。

SIerは「エスアイヤー」と読むよ!

Slerはクライアントのニーズを聞いて必要なシステムを明確にし、設計や開発を経てその後の運用や保守までを行うことからかなり高度な仕事のようです。

このことから中の人のてとらαSIさんはかなりITシステムに精通していることが分かります。

しごできジャイアンがビジネスハックアカウントとして人気が上がっていたのも、中の人のてとらαSIさんがリアルにしごできだったからなんでしょうね!

中の人宣言をしていた

てとらαSIさんがしごできジャイアンの中の人だと判明した理由は中の人宣言をされていたからです。

2024年9月には

ジャイアン、投稿するポストが万バズするモンスター化して投稿が怖い

としごできジャイアンの中の人としての気持ちをツイートをしていました。

本垢よりもバズるサブ垢状態になっていたようで、当時は悩んでいたのかもしれませんね

さらにしごできジャイアンが生まれた経緯はなんと仲間内で遊ぶネタ垢として生まれたことが分かりました。

このことからしごできジャイアンのアカウントは中の人であるてとらαSIさんの遊び心が生んだアカウントであり、当初からバスりや収益化を目指していたわけではなさそうですね。

だから青バッジ付けて復活したことで中の人が変わったって思うのも不思議ではないよね。

しごできジャイアンとは

しごできジャイアンはキャリアハック系アカウントとして2024年6月に運用が開始されたアカウントです。

ジャイアンがモチーフになっているのも面白いね!

アカウントの設定

しごできジャイアンは仕事上のメンターという設定で新人社員に有益なアドバイスをしてくれるアカウントです。

X民や新社会人などをターゲットに仕事において大事な知識やアドバイスを送るツイートで度々バズっていました。

出典:X
  • のび太≒私たちX民や新入社員
  • しごできジャイアン≒のび太(私たちX民や新入社員)のメンター

このような図式でツイートが展開されています。

アニメではのび太をスネ夫と共にいじめるキャラクターでしたが、Xではこのようにメンターという本来のジャイアンのキャラとはちょっと変わった設定で人気アカウントになっていきました。

人気の秘密

しごできジャイアンの人気の秘密は

  • 有益情報を発信
  • ポジティブに励ましてくれる
  • サラリーマンに寄り添う姿勢

このようなアカウント運営をしているからと考えられます。

しごできジャイアンはX民やリアルな新社会人に対して仕事のアドバイスだけではなく、励ましなどのツイートをするなど相手の寄り添う言葉を掛けてくれることから人気が上がっていきました。

時には「選挙にいこうぜ!」といった行動を促してくれるような
ツイートもあって、見ていて楽しいよね。

有益情報も得られながらこのような励ましのツイートもすることで、X民の心を掴んだのかもしれませんね。

しごできジャイアン復活でSNSは歓喜の声!

SNSではしごできジャイアンが復活したことで喜びの声が多く上がっていました。

喜びの声

辛くて虚無になってたから本当に復帰してくれて泣きそうなほど嬉しい

待ってましたぁ~ ありがとう!!

俺たちのメンター!!!

おかえりジャイアン!

ちょうど新生活が始まるタイミングでの復活に、しごできジャイアンを待っていた人たちからかなり歓迎されていましたね。

みんなしごできジャイアンに支えられていたんだね!

心配の声も!

やはり青バッジ付で復活を遂げていることから中の人についての心配の声も上がっていました。

しごできジャイアン、中の人変わった説ない?

中の人同じ?復活なの???

中の人変わってないといいな。。

しごできジャイアン復活?! 中の人一緒でありますように!!

このように中の人が依然と同じてとらαSIさんであることを望んでいる声が多く上がっていました。

ちなみにしごできジャイアン復活の時にてとらαSIさんはしごできジャイアン復活に関して特に言及されてはいません。

いちファンとして中の人が変わっていないことを願います。

まとめ

しごできジャイアンの中の人が変わった理由3選についてお伝えしました。

  • 青バッジがついた
  • 伏線回収したのに復活した
  • 垢売り希望のDMが来ていた

このような理由からしごできジャイアンの中の人が変わっているのではと言われているようです。

今後中の人であるてとらαSIさんがしごできジャイアンに関して何かツイートをされるかもしれないので、どちらも注目していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次